ある日、私が契約している駐車場に到着すると、20代くらいの夫婦とその子供たちがバーベキューをしていました。何気なく車を止めようとすると、母親が「最近使ってなかったじゃない」と言い出しました。車を修理に出していたので、確かに使っていない期間はありましたが、だから何だと言うのでしょうか。
さらに、母親は「終わるまで近くのコインパーキングに止めといてよ」と言い出しました。
私は「その料金払ってくれるんですか?」と尋ねると、「なんでうちが払わなきゃいけないのよ」と逆切れしてきました。話が全く通じません。
さらに、ジャードを貸してくれと言うと、今度は父親が「やっと炭が温まったのにやめられるか。邪魔だ、消えろ」と言い放ってきました。その時点で、もう我慢の限界でした。管理会社に電話で相談すると、「警察を呼んだ方がいいよ」と言われました。また、「大家さんにも一報入れた方がいいかも」とも言われましたが、大家さんにも問題がある人物で、近所では誰にでも絡んでいることで有名でした。
確かに警察を呼ぶと後で何か言われるかもしれませんが、最終的に大家さんに家に来てもらい、現場を見てもらうことにしました。
大家さんが駐車場に到着すると、すぐに「貴様ら、何やってんだ!」と怒鳴り、夫婦に向かって足の部分を蹴ってひっくり返しました。食べ物が飛び散り、子供が持っていたコーラを奪って、死のついている炭にかけたのです。これに激怒した夫婦と大家さんが組み合いに発展しました。私は警察に通報してなんとか止めようとしましたが、吹き飛ばされてしまいました。

警察が到着すると、夫婦と大家さんは連行されました。結局、駐車場は使えなくなり、食べ物も散乱したままで、私は管理会社にお願いして、コインパーキングの料金を支払うことになりました。
その後、大家さんが私の家に乗り込んできて、「助けてやったのに費用を請求するとは何事だ!」と怒鳴りつけてきました。私は「最初から警察に任せておけばすぐに解決したのに、何を大事にしたんですか?」と冷静に返しました。結局、コインパーキングの料金は賃貸契約として相殺してもらいましたが、今でも大家さんに会うと、グチグチ言われ続けています。
私は、全く悪くないと思いますが、皆さんはどう思いますか?「いいね」を押して、私の意見に賛同していただけたら嬉しいです。