我が家は縦売り住宅で、車は家の前に止めており、道路に面しています。向かいの家の小学生の兄弟がよくボール遊びをしていて、たまにうちの車にボールが当たることがありました。最初は「気をつけてね」と何度かやんわり注意したのですが、改善されることはなく、何度も当てられました。
気が進まなかったものの、最終的に子供の母親にお願いすることにしました。
ところが、母親は「注意しても、子供だからすぐ忘れちゃいますよ」と、あまり真剣に受け止める様子もなく、ドアを閉められてしまいました。徒歩30秒の距離に公園があるので、公園で遊ぶことを提案しましたが、「なんでうちの子がそちらの都合に合わせなきゃいけないの?」と言われ、結局、その後も子供たちは変わらずボール遊びを続けていました。

最終的に、近所の人から「あなたのことを『クレーマー』だと言いふらしている」と聞き、再度、母親に注意をすると、彼女は「事実でしょ、あんたみたいなのがいるから親が大変なのよ」と逆切れされました。
その後、車が傷つけられているのを発見。外に出ると、車のドアがへこんでいました。ボールをぶつけたのかと聞くと、子供たちは最初否定しましたが、カメラに録画していることを伝えると、1人が素直に「ぶつけた」と白状しました。
私はすぐに母親を呼びに行くと、「車を見て、派手にやったね」と他人事のように言われました。まずは謝罪を求めましたが、母親は「保険で直すんだから文句言うな」と言い放ちました。
車を持っていないため、保険の仕組みを勘違いしているようでしたが、私はその場で「修理には保険を使わない」と説明し、修理費用を請求することを伝えました。すると、母親は「子供のしたことなんだから多めに見てあげなさい」と言い出しました。
私は、「子供に請求はしないが、責任を取るのは親だ」と再度説明し、後日、修理費用の見積もりを持っていくと、父親は「すぐそばに車を止めていたあなたが悪い、対策を立てていないのに」と言い訳を始めました。
結局、弁護士を入れて修理費用を回収することにしました。