小さなお子さんがいるお母さん達は子育てに家事に、毎日奮闘していると思います。
幼いうちはいきなりぐずりだしたり、連れ歩くにもカートを利用したり、大変なことが多いですね。
そんな子育て真っ最中のあるお母さんがスーパーに行く際、ベビーカーでバスを利用したときのこと。
車内は2~3人が立つほどの混み具合でした。
すると、どこからか女性のこんな声が聞こえてきました。
「ベビーカー、なんとかすればいいのに…」
「混んでるんだから、たたんで赤ちゃんは抱っこすれば…」
「混む時間にベビーカーなんて…」
もしかしたら座れる席があったのにベビーカーが通路にあったため通りづらく、他の人が席に座ってしまったのかもしれません。
そのせいで、そんな文句のようなことをわざわざ言ったのでしょうか。
すると、優先席に座っていたおばあさんが文句を言った女性に言葉をかけました。
優先席に座っていたおばあさんは席を立ち、文句を言った女性に
「こちらに座ってください」
と言ったのです。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください