記事
速報
「子どもを会わせてもらえない」って言うけど、あんたが体調悪いって断ってたよね?——責任転嫁モラ男の不治の病。
2025/10/16

離婚しても、子どもは共通の宝。だからこそ「面会交流」は大事にしたいと思って、こちらから何度も「お父さんに会いに行く?」と子どもに声をかけてきた。

——なのに、返ってくるのはいつも同じ言葉。

「体調が良くないから、また今度。」

その“また今度”が、半年以上続いた。

ようやく1ヶ月前になって、やっと子どもたちが父親に会えるようになった。

広告

で、久々の面会のあとに送られてきたLINEがこれ👇

「子どもたちは行きたいって言ってたのに、お母さんが連れて行ってくれなかったって言ってたよ。団地に監禁されてるみたいで可哀想。」

……おい。「行きたい」と言われても、その時あんた寝込んでて「体調悪い」って言ってたやん?

冷静に返した。

「忙しくて行けなかった時期の話では?」「あなたの体調を考えて控えていた時期のことでは?」

でも返ってきたのは、たった一言の「いや」。

はい出た。

広告

悪いことは全部他人のせいにする病。治療不能。

【SNSでの共感の声】

この投稿を見た人たちからもコメントが殺到。

「“体調悪い”で断っといて、後から『連れてこなかった』って言うのテンプレすぎる」「自分の都合悪いことは全部記憶喪失。都合いいことだけ覚えてる。」「こういう人って、被害者ポジションだけは死守するんだよね。」「モラ男の“逆転被害者ムーブ”ってほんと全国共通。

」「悪いこと=他人のせい、が完全に生活習慣化してる。不治の病です。」

【モラ男の特徴】

✔ 悪いことは全部他人のせい。✔ 自分の言動の記録はすぐ忘れる(または改ざん)。✔ 子どもを“味方にする道具”に使う。✔ こちらが冷静に返すと「いや」で会話終了。

……会話してるのに、会話にならない。それがモラ男語の真髄である。

「子どもに会わせてもらえない」って言う前に、“自分が会いに行かなかった理由”を思い出してくれ。

こちらは仕事と育児と家事で毎日フル回転。病気になる暇すらない。

なのに、“体調悪い”のを免罪符にしておいて、後から「監禁みたいで可哀想」って……どの口が言う。

不倫もDVも責任転嫁も、全部セットの病。名前をつけるならこうだ。

「他人のせい依存症」——完治率0%。

広告

「DVは正当な場面でしかしてない」——令和のモラ男が放った、史上最狂ワード。
2025/10/16
給料1800万稼いでも、家庭じゃ加害者扱いでした。
2025/06/24
前世の記憶を持つ3歳の双子の娘が住所を話すので、連れて行った結果…
2025/06/23
夫の葬儀場に弔問に来た億万長者が、10年前の事故で亡くなった息子でした
2025/06/23
スーパーで、古い手提げ袋を持っていた老婦人が泥棒扱いされ、真実が明らかになると全員が顔を青ざめた。
2025/06/23
「おじいさん!その時計、うちのばあちゃんのなんですか?」 街で物乞いをしていた女の子が時計を見て一言言ったことで、億万長者のおじいさんは衝撃を受けた。
2025/06/23
『ウンコ臭い』と認知症の億万長者を追い出した銀行…翌日破産寸前になり、支店長が泣いて謝るも時すでに遅し|オーディオブック
2025/06/23
億万長者がお嫁さん候補を試すためにボロボロの家に住むふりをする。。。|オーディオブック
2025/06/23
登山中のおじいさんが、白い蛇に道を塞がれて引き返したあの日、驚くべき出来事が起こりました。
2025/06/23
田舎でトラクターを運転していた娘が大富豪の祖父の外車に衝突した。女性の顔を見ると、20年前に失踪した孫娘が
2025/06/23
会社食堂のおばあさんを侮辱していた大企業の部長、彼女が会長の夫人だったとは!このミスで部長はどんな代償を払うのか?
2025/06/23
「子どもが産めない」と言われて捨てられた妻は、5年後、夫に瓜二つの三つ子を連れて戻ってきた。
2025/06/23
古い手帳を持つ老婦人が銀行で嘲笑され、全ての支店を閉鎖する命令を出した
2025/06/23
豪華ホテルで、古いリュックを背負った貧しい老人が追い返され、衝撃的な真実が明らかになりました。
2025/06/23
現在の夫は再婚です。 貯金があるって言ってたけど、 生活費や子供の物について、 私がかなり負担している。
2025/06/19
自由席おじいさん「指定席で席を譲ってもらえない」
2025/03/14
新幹線で、ある男性が自分の指定席に座ろうとしたところ、女性が三席分に荷物を置きていた。男性「予約席だ」と告げると、「いいじゃないの」の一点張りで、女は動かなかった。その時、車掌さんが…
2025/03/14
体調不良の奥さんをトイレに放置して、自分だけ遊びまわっていた同僚の末路‥
2025/03/12
新幹線のグリーン車に、高齢男性「指定席?知らねぇよ。席を譲れ」 大学生「…?」
2025/03/11
高級エリアの駐車場で「1ヵ月も駐車場助かったわ!」と勝手に使われ…→私の駐車場じゃないことを伝えると…【スカッとする話】
2025/03/06