今回は、旬のさつまいもを使ったミニパンケーキのレシピをご紹介します。ホットケーキミックスを使うことで、誰でも簡単にふわふわのパンケーキを作ることができ、さつまいもをゴロっと入れることで、食感のアクセントも楽しめます。食べやすい一口サイズに仕上げるので、お子様や家族にも大人気の一品です。それでは、さっそく作り方を見ていきましょう!
材料(約10個分)
さつまいも(1本、約370g)、ホットケーキミックス(200g)、牛乳(150ml)、卵(1個)、サラダ油(大さじ1)。
作り方
1.さつまいもの準備 まずはさつまいもを準備します。皮をむき、両端を切り落としましょう。今回は皮をむいた状態で使用しますが、皮を残して作ることも可能です。さつまいもは食べやすい1~2cmの厚さにスライスします。スライス後、水に5分ほど浸してアクを抜きます。あまり長く水に浸けすぎると、さつまいもの栄養が流れ出してしまうので、5分を目安にしてください。
2.さつまいもを加熱 水切りしたさつまいもを耐熱容器に並べ、ラップをして電子レンジで約5分加熱します。加熱後、竹串をさしてみてスッと刺さるようならOKです。さつまいもが柔らかくなったら、取り出して冷ましておきます。
3.パンケーキ生地の準備 ボウルに卵を割り入れ、サラダ油、牛乳を加えてよく混ぜます。次にホットケーキミックスを加え、ダマが残らないようにしっかり混ぜてください。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=S8ezgjDQzVk,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]