・虫歯になりやすい食べ物・飲み物
さっそく図を見てみましょう。

虫歯になりやすい食べ物や飲み物です。
分かりやすいと思いますが、
砂糖が含まれている量と、その食べ物がどのくらい
口の中に残りやすいかが虫歯の進行には重要となります。歯の脱灰と再石灰化の説明では、
唾液の中和が大切なことと説明しました。唾液の中和により歯が元に戻るのですが、お口の中にずっとクッキーのカスや、グミの砂糖が歯にへばりつき残っていると、再石灰化が起こるのにとても時間がかかります。その中和されていない状態で、次の食べ物が口の中に入ってくると、歯は永遠と溶け続けていきます。
余談ではないですが、私個人の経験上のお話をします。
ある食べ物が好きで常にカバンなどにも常備している方はとても虫歯になりやすい傾向にあります。
それは・・・「グミ」です。
グミが好きな人の多くは虫歯の経験があると思います。グミが好きという方で、虫歯になったことが無いという人に会ったことがありません。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください