記事
速報
どうりで痛かったわけだ。
2025/07/03

今日は、4歳8ヶ月の女の子「タマさん」の一言に思わず笑ってしまった漫画をご紹介します。

何やらテーブルの上で「ひゅっ、どんっ!」と飛び跳ねるタマさん。お母さんが「何してるの?」と聞くと、彼女はニコニコしながらこう答えます――
「これ、ママのお腹の中で練習してたんだよ!」

まさかの“胎内練習”発言に、お母さんの頭の中は一瞬フリーズ…。

広告


「これをお腹の中で…」と呆然とする表情に、読者も思わず共感。

コメント欄では「うちの子も胎内記憶っぽいこと言った!」「覚えてないって言われて寂しかったな」「足でガスガスやってた記憶なのかも」など、多くの共感の声が寄せられていました。

子どもって本当に、予想のナナメ上をいく存在ですね。
不思議で可愛い瞬間、ぜひ本編でお楽しみください!

ユーザーレビュー:

広告

1.胎内記憶…どうかほかのことも聞いてみて欲しいです

2.ウチの孫が3歳くらいの時に、生まれて来る前のことを聞いたことがあるけど、「覚えてない…」って言ってました

3.なんでママのお腹のなかってわかるんやろ?後から伝えてるからなのかな?それとも赤ちゃんの不思議なのかな?

4.母親が見た場所景色を記憶してる場合もある。 俺はそれ言ったらビックリされた

5.足で元気にお腹をガスガスやってたんですねぇ

6.元気なお子さんですね。ちょっと元気すぎませんかね…

広告

引用元:https://x.com/kaogakyutai/status/1934616963130765821,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

優しい時間。
2025/08/05
お友達のために、娘ががんばった日。
2025/08/05
優しさで、強くなる
2025/08/05
怒ってないのに…ごめんね。疲れている時の感情って、難しいな…。
2025/08/05
保育士実録  歴戦の傷、、、
2025/08/02
そうきたか〜〜
2025/07/29
全てを差し出す2歳児
2025/07/29
なんでもいいんだよ??
2025/07/29
ここまではできたんです…
2025/07/29
二人育児が始まった日
2025/07/29
ちゃんと、ゆってたよね.....「食卓を囲みたい3歳児」
2025/07/27
無言で食べる3歳児と 作り手が報われる瞬間の記録
2025/07/27
人から悪気無く無意識に発されてモヤっとした言葉、ありますか? アンコン語と呼ぶそうです。
2025/07/22
子どもが熱せん妄になった話
2025/07/22
ママさん転売ヤー、現る
2025/07/21
いじめられている子に何もしない娘の話
2025/07/20
子供会への入会を強要され洗脳され血祭りにあげられそうになった話。
2025/07/20
保育園での出来事です
2025/07/11
子どものトラウマは大人になっても大きく影響する
2025/07/10
長女のイヤイヤ期のときの思い出
2025/07/09