記事
速報
そうきたか〜〜
2025/07/29

今日は皆さんに強烈にオススメしたい漫画があります!
その内容は、2歳児が思わず笑ってしまうような一言を発するシーンから始まります。お母さんが「お茶こぼしたらなんて言うの?」と問いかけると、2歳の子どもが「あっ…ママだいすき?」と、予想外の可愛い返事をする場面が描かれています。

広告

この素直な返答に、お母さんは思わず驚きつつも、叱るに叱れなくなるという微笑ましい展開です。

「これは…叱るに叱れなくなりますね…」というコメントに共感。まさに、この年頃の子どもは、何を言っても愛しくて仕方なくなります。「こ・・・こいつ!わかって言ってるな」という声も納得。子どもって、意図的にこういった反応をすることもありますよね。

「自分がカワイイ事を盾にしているw」という指摘も面白いです。子どものこうした発言に、思わず心が溶ける瞬間ですね!この漫画は、親子の愛情あふれるやり取りが楽しめる一作です。

ユーザーレビュー:

1.これは…叱るに叱れなくなりますね…

2.こ・・・こいつ!わかって言ってるな

3.これは将来楽しみですわ

4.自分がカワイイ事を盾にしているw

5.この話、以前からちょくちょくネットで見ますが、毎回ほっこりしますw

広告

引用元:https://x.com/aiuepo615/status/1943508852839977431,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

全てを差し出す2歳児
2025/07/29
なんでもいいんだよ??
2025/07/29
ここまではできたんです…
2025/07/29
二人育児が始まった日
2025/07/29
ちゃんと、ゆってたよね.....「食卓を囲みたい3歳児」
2025/07/27
無言で食べる3歳児と 作り手が報われる瞬間の記録
2025/07/27
人から悪気無く無意識に発されてモヤっとした言葉、ありますか? アンコン語と呼ぶそうです。
2025/07/22
子どもが熱せん妄になった話
2025/07/22
ママさん転売ヤー、現る
2025/07/21
いじめられている子に何もしない娘の話
2025/07/20
子供会への入会を強要され洗脳され血祭りにあげられそうになった話。
2025/07/20
保育園での出来事です
2025/07/11
子どものトラウマは大人になっても大きく影響する
2025/07/10
長女のイヤイヤ期のときの思い出
2025/07/09
あの子達が育てるの?無理でしょ
2025/07/07
どうりで痛かったわけだ。
2025/07/03
「生産者の顔」良すぎるドヤ顔
2025/07/03
ねんねレース
2025/07/03
歩き出すには
2025/07/03
ちからづよい歩みだった
2025/06/30