今日はみんなに強くおすすめしたい漫画があるよ。朝の登園時、ひとりの男の子が自慢げに差し出した手に、先生も驚きを隠せない。その手には、びっしりと貼られた絆創膏…。でも、よく見ると…?
「無傷でも絆創膏貼ってた」と懐かしむコメントに共感しちゃったし、「赤マジックでガーゼを染めてた」という黒歴史告白には思わず笑っちゃった。そうそう、子どもの頃って“かっこよさ”を演出したくて全力だったんだよね。
傷がないことがつまらなくて、あえて“戦いの証”を作り出す無垢な創意工夫。大人になった今だからこそ、愛しくて切ない。そんな気持ちになれるから、ぜひ最後まで読んでみて。あなたの中の“小さな戦士”がきっと目を覚ますよ。
ユーザーレビュー :
1.無傷でも絆創膏貼ったりと、私も似たような事したなぁ ただ、私の場合 絆創膏のガーゼ部分を赤の油性マジックで塗っていかにも怪我しちゃったぜ。を装った黒歴史があります。 すみません黒歴史クリーナーってどこに売ってますか??
2.十四歳並みのセンスで大人びていますねぇ ここに『ドラゴン巻き付いた剣のキーホルダー』『眼帯包帯セット』『十字架が付いたシルバーチェーン』があるじゃろ?
3.こりゃまた凄い。 通りすがりのちっちゃい子が転んで大泣きしてたんで見かねてそのお母様に手持ちの絆創膏を渡したら無傷の下の子にも欲しがられ 家人にその話したら「そういう子にはおでこペタッと貼ると喜ぶぞ」と言われたことならあります〜
引用元:https://twitter.com/Dekopon_56/status/1949296102135713843,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]