記事
速報
「コンビニ飯」でも大丈夫! ダイエットにおすすめのコンビニ食品の選び方
2025/01/25

世の中には多くのダイエット法があるが、その方法は、食べる量を減らしたり、運動をしたりするというものが多い。そういったダイエット法は継続することが難しく、挫折してしまったり、ストレスから暴飲暴食をしてリバウンドしてしまったりした経験があるのではないでしょうか? そこで、食べ方を変え、自身も12キロのダイエットに成功した保健師であり、ダイエット講師である松田リエさんの著書『ずぼら瞬食ダイエット』から、「ストレスなく、食べて痩せる」

広告

コツをご紹介します。

ダイエット中のコンビニ飯の選び方、3つのポイント

コンビニユーザーはダイエットが難しい、と考えているかもしれませんが、そんなことはありません。今のコンビニは簡単でラクに、栄養バランスよく食べられるメニューがとっても豊富。継続が難しい運動を頑張るより、コンビニで賢く選んで食べたほうが効率がいいんです。

選ぶときは、この3つを意識すればOKです。

1.たんぱく質、野菜、主食、汁もので「定食」

広告

になるように選ぶ2.たんぱく質食材は手のひら分(20g)、糖質はおにぎり1個分(50g)までを目安に選ぶ3. 原材料はシンプルなものを選ぶ

やせ体質を作るためにはたんぱく質はもちろん、糖質も適量とることが重要。まんべんなく栄養をとるため、下記のような主菜、副菜、主食、汁ものを組み合わせて「定食」を意識しましょう。また、栄養成分表示を見るときは、原材料もあわせてチェック。

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

広告

正しい食事制限で健康的に痩せるポイント
2025/02/05
貧血解消の強い味方!ビタミンCやタンパク質が鉄分の吸収率を上げる
2025/02/04
カルシウムの多い食品に
2025/02/04
糖質・脂質のとりすぎを避け、バランスのいい食事を心がけましょう。
2025/02/04
体のSOS☆食べたくなるもの
2025/02/04
バランスのとれた食事で免疫力アップ!新型コロナウイルス感染症を予防しよう!
2025/02/04
免疫力を上げる食べ物
2025/02/04
がん予防の12か条。食生活を見直してがんのリスクを抑えよう。
2025/01/27
脂肪肝を改善する食事について
2025/01/27
美容に良い食べ物
2025/01/27
からだをあたため健康になろう! ① 冷えは万病のもと
2025/01/27
体を温める食べ物や飲み物は?体を冷やす食べ物は?
2025/01/27
何から始める?体質改善ダイエットで痩せやすい体を手に入れる方法!
2025/01/27
冷え性を食事で改善!あなたの冷えは何タイプ?体質別対策を紹介
2025/01/27
冷え対策は食べ物から!体温を上げる食べ物で血流改善を
2025/01/27
1日3食きっちり食べて一生太らない食べ方
2025/01/27
食べても太らない体質を作る食事法
2025/01/27
痩せ体質を維持するための食事習慣
2025/01/27
健康的な食事とは?栄養バランスの取れた食事のためのポイントを解説
2025/01/25
ケガの予防・回復を早めるための食事
2025/01/25