NHK大河ドラマ『光る君へ』が放送される中で、視聴者の関心を集めているのが、紫式部の前に現れた恋多き女性、あかね(和泉式部)です。彼女は自由奔放な恋愛を楽しむ姿が描かれていますが、その相手である「親王様」とは一体誰なのでしょうか?今回は、あかねの恋人である敦道親王(あつみち)について、その生涯を振り返ります。
敦道親王の誕生と家族背景
敦道親王は天元4年(981年)、冷泉天皇の第4皇子として生まれました。母は藤原超子(ちょうし)、彼女は藤原道長の姉にあたり、敦道親王は道長の甥にあたります。彼には三条天皇として即位することになる兄・居貞親王や、為尊親王といった兄弟がいました。
敦道親王は、母方の祖父である藤原兼家から非常に可愛がられて育ちました。彼が13歳となった正暦4年(993年)には元服し、四品の位に叙せられました。成人の証である冠を被せたのは左大臣・源雅信、理髪を担当したのは参議の藤原公任という、名立たる人物たちが彼の成人儀礼に関わりました。
恋愛と結婚生活
敦道親王はその後、大宰帥(だざいのそち)に任じられたことから「帥宮(そちのみや)」とも呼ばれるようになりましたが、実際には大宰府には赴任せず、都に留まる生活を送りました。彼は最初、中関白・藤原道隆の三女を妃として迎えましたが、程なくして離婚。後に藤原済時の娘と再婚し、彼女を正妃としました。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
引用元:https://www.facebook.com/share/6ffJoE2LNQJbMW7Q,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]