記事
速報
伊勢海老釣ってもOK?
2024/12/06

伊勢海老釣ってもOK?

高級品の伊勢海老は漁業権の対象?

伊勢海老は”共同漁業権”対象の生き物です。

共同漁業権とは各地区の漁業協同組合の組合員が一定の水域を共同に利用して漁業を営む権利

広告

をいいます。

個人では申請できず、漁業協同組合のみ免許を認めています。

伊勢海老釣りに挑戦

生息域・釣る時間・場所

生息域:関東から南

時間

夜がおすすめです。昼間は棲み処でじっとしていることが多く、夜になるとエサを探しに出かける夜行性の生き物です。

場所

壁・岸沿い、テトラポットなど障害物付近

ウツボが釣れる場所は伊勢海老も釣れることが多いです。ウツボと伊勢海老は共生している生き物です。

伊勢海老の天敵はタコ、そしてウツボの捕食対象がタコとなります。

広告

相互に補いながら生活しています。

伊勢海老釣りの時期は?

水温20~25度が伊勢海老が活動しやすく、浅場から釣りやすい時期です。

伊勢海老の一年の行動パターンから釣れる時期を見てみます。

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

広告

エギ イカ以外釣れる?
2025/01/16
昼間もたくさん釣りたい!釣る方法は?
2025/01/16
晩秋カレイ釣り
2025/01/14
ワタリガニは釣れる?
2025/01/14
海老で釣れる魚は?
2025/01/14
冬!! アオリイカの数釣り♪ このエギを投げたら釣れました!!
2025/01/10
【イシモチの釣り方】今、イシモチ釣りが激アツ!簡単に釣れてサイズもデカイ!
2025/01/09
海の表層・中層・底層の違いは?どんな魚が泳ぐの?
2025/01/09
堤防からウキ釣り 冬のヤリイカ!
2024/12/06
えっ、そんな方法で黒鯛が釣れるの!? 驚きのテクニックと楽しみ方を徹底解説!
2024/12/05
えっ、こんな方法で!? アジ釣りの楽しみ方と誰も知らない驚きの秘訣
2024/12/04
「雪虫」をかき集めて、釣りのエサにしてみた
2025/01/31
ここに糸をかける人飛びません
2025/01/31
潮目はなぜ「釣れる」?またはなぜ「釣れない」
2025/01/31
釣り場のマウント心理学:なぜ人は『上から目線』になるのか?
2025/01/31
釣れるには理由がある!レッドヘッドの進化と驚異の実績
2025/01/31
釣れるルアーと釣れないルアーは何が違うのか
2025/01/25
【青物釣りを始める前に】ブリ・ヒラマサ・カンパチ人気3魚種の違い
2025/01/25
大型の青物は朝マズメより昼、夕マズメの方が出やすい。その理由とは
2025/01/25
貧血解消の強い味方!ビタミンCやタンパク質が鉄分の吸収率を上げる
2025/02/04