記事
速報
美食家がゆく~ステーキ屋編~
2025/07/24

 今日は、みんな大好きなバイキングの漫画を強くおすすめします!舞台はステーキ屋さんですが、ここではなんと、サラダバー、カレー、ライス、さらにはデザートまで自由に食べ放題!でも、メインのミックスグリルが邪魔になってしまうことも…なんとも本末転倒な魅力満載の場所です。

 「この年でこれだけ食べられる胃も素晴らしいです」というコメントに共感!私もバイキングに行くとつい食べ過ぎてしまいますが、結局お腹がいっぱいになってしまうのが常。

広告

でも、この漫画はその迷いの瞬間を上手く描いていて、読んでいると「ああ、わかる!」ってなるんです。

 「カレーを食べるとステーキを堪能できなくなるからどうしようか迷ってたけど、住めばいいんだ!!」このコメントも面白く、まさにこの漫画のテーマにぴったり。バイキングの誘惑にどう立ち向かうのか?ぜひ漫画を読んで、みんなで笑いながら元気をもらいましょう!

ユーザーレビュー

1.どうせご飯に合う御惣菜も充実してて「むしろメインのミックスグリルが邪魔!もっと惣菜やカレー食わせろ!」ってなる本末転倒の良店なんやろねぇ。

2.この年でコレだけ食べれる胃も素晴らしいです

3.たくさんあってなんでも食えそうに見えて、一般人の胃袋の限界上、思った以上に食えないのがバイキングスタイル・・・

4.カレーを食べるとステーキ堪能できなくなるからどうしようか毎回迷ってたけど住めばいいんだ!!

広告

引用元:https://x.com/tunatu727/status/1881265413272809718,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

昨日の残り汁で乾杯…私の人生、終わってる?
2025/08/01
神経質のグルメ
2025/07/31
リオと合理的カレー
2025/07/29
あのミニスカが、日本を変えた——小柳ルミ子・南沙織・天地真理“昭和の御三人娘”伝説
2025/10/15
異国の彼が見つけた“日本の魂”──小泉八雲とセツが教えてくれた、国境を越える愛の形
2025/10/15
朝ドラで描かれた“国際結婚”5選|時代が変わるたびに愛の形も変わった
2025/10/15
漫画の神とアンパンマンの父、——昭和を変えた2人が並んだ“奇跡の一枚
2025/10/15
華やかで強く、孤独だった——やなせたかしの母・柳瀬登喜子という“時代を生き抜いた女”
2025/10/15
この“凸凹”に昭和が詰まってる——軟式ボールが辿った半世紀の進化
2025/10/15
今じゃ絶対放送できない“昭和の水泳大会”——アイドルも俳優も全員本気だった夏
2025/10/15
高層ビルが一つもない東京——あの日の東京タワーを、あなたは覚えていますか?
2025/10/15
この笑顔が67歳と78歳だなんて信じられる?——昭和の歌姫たちが見せた“奇跡のツーショット
2025/10/15
“まるで光そのもの”——佳子さま、万博ご訪問で見せた奇跡の笑顔
2025/10/15
“100マイルの歓声”が球場を揺らした——佐々木朗希、9回マウンドで見せた“完全復活”の瞬間
2025/10/15
“夢のような日”が現実に——大谷翔平が勝利投手、佐々木朗希がセーブ。10.5の夜、MLBで起きた奇跡
2025/10/14
才木浩人、歩き方が“明らかにおかしい”と話題に——ファン騒然『まさか骨折…?』
2025/10/14
“兄弟みたいですね”——阪神タイガース、梅ちゃんと早川くんの絆ショットにファン涙。コメント欄が“愛”で埋まった夜
2025/10/14
“誰か一瞬確認しちゃった”——綾瀬はるか、40歳にして“別人級”の透明感。時を超える美しさにSNS騒然
2025/10/14
“元NHKアナウンサー”中川安奈、街角で見せた素顔の笑顔——テレビの中とは違う“今”に惹かれる理由
2025/10/14
青森の太鼓が鳴る夜、笑顔もリズムにのって。──北条麻妃、ねぶた祭りの一瞬。
2025/10/14