記事
速報
旦那ちゃんに連絡帳をお願いした日。
2025/07/12

今日はみんなに強くおすすめしたい漫画があります!

ある日、保育園のお迎えで「連絡帳」を頼まれた旦那ちゃん。でもその裏に、ママの知られざる“壮絶な一日”が隠れていて……?朝から息子のイヤイヤに振り回され、感情のコントロールに苦しみながらも「キェエー!」と叫ぶことで何とか乗り切る私。そんな中、頼みの綱の旦那がやらかして——⁉

広告

読んでいて、私も共感の嵐でした。「うちも息子(4才)にイライラしたとき、感情を抑えるために叫んでます。息子は笑ってくれますが、我が家は多分平和。」というコメント、分かりすぎる。あと、「昼過ぎに、髪を振り乱してママチャリ漕いでるお母さん…そういう理由だったんですね…」というのも、まさに私そのもの。

「母親ってこういうもんだよね」で終わらせず、ちゃんとパートナーにも共有したい「見えない家事」と「心の戦い」。これは、笑えて泣けて、ちょっと救われる漫画です。

ぜひ最後まで読んでみてください!共感の嵐、間違いなしです。

広告

ユーザーレビュー :

1.うちも息子(4才)にイライラしたときとか、 感情を抑えなきゃいけないときはキェエー!と叫んでいます。 息子はそれを見て笑っていますので、 我が家は多分平和。

広告

2.昼過ぎに、髪を振り乱して目がバッキバキになりながらママチャリ漕いでるお母さん…そういう理由だったんですね…お疲れ様です…

3.うちもコレ昔よくありました、懐かしいなぁ〜 小学校上がったらすぐ無くなりました! やっぱりお昼寝が原因でしょうか??

4.3歳だともうお昼寝いらない子もいますからね。保育園に相談されてみては??

広告

引用元:https://twitter.com/chiyuca919/status/1615680407340466176,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「ママ足動かないー」ある日突然、娘が立てなくなった...
2025/08/05
5歳の時からカップラーメンしか食べられなくなった男の子の話。
2025/08/05
蒸し焼きじゃないんだ
2025/08/01
ある娘が父の日に遠く離れた父親にお酒を贈った話
2025/07/29
次男が背中を押してくれたので素敵ボーズ頭になりました
2025/07/29
悪意の応酬 「今日も毒をありがとう」—赤ずきんの配達先が地獄すぎた件
2025/07/29
今日のお昼ご飯なに?
2025/07/28
大阪の伝統芸能を披露するジョゼ
2025/07/24
高齢者、ギャンブル中毒の闇…👵💀‼️
2025/07/24
ゲ謎 みんなでお鍋
2025/07/21
「ポイントガード作りますか?」→脳内で始まる全力バスケ
2025/07/21
極道の母は47歳のギャルでした
2025/07/21
「どのような姿形をしている?」→答えが容赦なさすぎて草
2025/07/18
親友が女装して待ち合わせ場所に来た2022
2025/07/15
今年 父が他界しました その父から聞いた『戦争めし』
2025/07/14
私のお母さん
2025/07/14
親子の確執
2025/07/14
お義母さんが痴漢から女の子を助けた時のこと。
2025/07/09
真の黒幕が親パターン
2025/07/07
母の愛
2025/07/07