今日は皆さんに強くおすすめしたい漫画があります。
髪型を変えたいと思っていたある日。美容院に向かう中でふと思い出したのは、前回坊主にしたときのこと。子どもに「キラコ頭」と言われて少し落ち込みかけたけれど、今回は思い切って再挑戦!すると、息子からの「お母ちゃんと一緒に坊主で学校見学行きたい」って一言に涙腺崩壊…。
あるレビューで「子どもの一言がどれだけ嬉しいか!」とありましたが、本当にそう。また別の方は「似合うよ!かっこいい!」って言葉に勇気をもらったと語っていて、思わず共感しました。「自分らしさ」って、誰かの優しい一言でこんなにも誇らしくなるんだと気づかされました。
ぜひ最後まで読んでみてください。心がじんわり温かくなりますよ。
ユーザーレビュー
1.私もツーブロ&刈り上げですが、来週の娘の卒業式にはそれ+初銀髪にしようと思ってます。銀髪にしようと思うんだけど?って言ったらかっこいいね~って言ってくれたので!!子供の一言がどんなにうれしいことか!!
2.私もずっと坊主に憧れていて、今は刈り上げツーブロです。子供って親が思うよりすごくポジティブにとらえてくれて、『似合うよ!かっこいい!』って言ってくれたときはとても嬉しかったのを思い出しました。
バズカット、次は私もやってみようと思います!!
3.昔、いきなり思い立ってセミロングから坊主にしたことあります!^^ 当時韓国に住んでいたので、1件目の美容師さんに断られ、2件目古い理髪店でおじいちゃんにバリカンで刈ってもらいました。「姉チャン軍隊行くのかい?」と言われて笑っちゃいました。
4.小さい頃、母が「この町より実家の方が好き。引っ越そうかな?」と聞いてきた時、そうだねーと同調したのを思い出した。本当は絶対引っ越したくなかったけど、母の残念そうな顔見るのが怖かったから。 言葉の真意は当人にしか分からないというのは一応意識してあげてほしい。相手が自分の子供なら尚更
引用元:https://x.com/turu96/status/1370335411361382400,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]