記事
速報
今年 父が他界しました その父から聞いた『戦争めし』
2025/07/14

今日はみんなに強烈におすすめしたい漫画があります。

父が倒れたのは2019年。脳卒中に加え、肺に腫瘍も見つかり、命は助かったものの体の自由を少しずつ失っていく日々。

広告

その中で、「今のうちに聞いておこう」と始まったのが、父への“戦争体験インタビュー”でした。

舞台は昭和20年、広島県三原市糸崎町。小学生だった父が、7人家族で暮らした社宅の記憶。三菱の工場が並ぶ鉄の町で、D51型の機関車を作っていた祖父、戦争に行けなかった理由、毎日お腹を空かせながらも笑い合う兄弟たち――その1コマ1コマに、静かな重みと温かさが詰まっています。

広告

印象的なコメントもたくさんありました:

🗣️「“聞けるうちに聞く”って当たり前じゃない。記憶を残そうとしたこの行動が尊い。」

🗣️「戦争体験って“教科書の外”にも確かに存在してたんだと実感した。」

私も強く共感しました。歴史は“遠くの出来事”じゃなく、家族や身近な人の中に今も生きている。それを次世代に渡すことが、私たちの役目なんじゃないかと。

広告

引用元:https://twitter.com/SantaUonome/status/1423466682857574406,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

親友が女装して待ち合わせ場所に来た2022
2025/07/15
私のお母さん
2025/07/14
親子の確執
2025/07/14
旦那ちゃんに連絡帳をお願いした日。
2025/07/12
お義母さんが痴漢から女の子を助けた時のこと。
2025/07/09
真の黒幕が親パターン
2025/07/07
母の愛
2025/07/07
父親の葬儀が激アツだった話
2025/07/07
弟の為に
2025/07/02
両親のかくしごと#おもしろいこと #せいかつ
2025/06/30
姑と小姑と年上の夫がこわい
2025/06/24
じんわり何かが回復してく
2025/06/24
4コマ漫画 お題「筋トレ」
2025/06/23
息子への接し方に悩む父親のお話です
2025/06/23
少し話を深掘るとゲイであることがわかってしまうから、ぼくは父を避けていた
2025/06/23
意味が分かると怖い執事
2025/06/23
ジャム “無意識の記憶”って、こんなにも人の行動を支配するんだなって…
2025/06/22
コレ、親にはバレてるらしいですよ
2025/06/21
「カレー」世にも奇妙な物語...
2025/06/21
親族の結婚式で夫の給料暴露してみた!スッキリ!
2025/06/21