「この発言、本当に“報道のTBS”なのか!?」
7月12日放送のTBS系『報道特集』が、今ネット上で大炎上している。原因は、メインキャスター・山本恵里伽アナの「外国人政策」に関するある一言——。
彼女が投げかけた「身近な外国人の暮らしを脅かすかもしれない」という発言が、「報道の中立性を逸脱している」と批判を浴び、SNS上では番組の打ち切りを求める声まで噴出しているのだ。
この日の放送では、参院選を前に「争点に急浮上する外国人政策」が取り上げられた。番組ではSNSでの差別的言動にも触れ、山本アナは次のように語った。
「外国籍の人とまったくかかわらずに生活をする人はほとんどいないと思うんです。自分の1票が、そういった身近な人たちの暮らしを脅かすものになるかもしれない。これまで以上に“想像力”を持って投票しなければいけないなと感じています」
さらに、外国人差別問題に詳しい大学教授への取材の中で、ある政党が掲げる「日本人ファースト」というキャッチコピーに言及し、
「これはヘイトスピーチとは違うのでしょうか?」と、核心に踏み込む質問も投げかけた。
この発言が放送されるや否や、SNSでは意見が真っ二つに分かれた。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください