記事
速報
今じゃ絶対放送できない“昭和の水泳大会”——アイドルも俳優も全員本気だった夏
2025/10/15

あの時代のテレビは、本当に自由だった。

そして、ちょっと危なっかしくて、でも誰も文句なんて言わなかった。

画面の向こうでは、芸能人たちが本気で笑い、本気で転んで、本気で楽しんでいた。そう——「芸能人水泳大会」や「大磯ロングビーチの水着運動会」だ。

広告

いまの若い人が見たら信じられないかもしれない。アイドルも歌手も俳優も、みんな水着姿で浮き輪レース。テレビカメラがズームインするたびに、スタジオがどっと沸く。

この写真を見れば、当時の空気が一瞬で蘇る。

太陽が照りつける大磯ロングビーチ。カラフルなビキニと笑い声。

浮き輪を抱えてはしゃぐアイドルたちの後ろでは、司会者が大声でマイクを振り回している。

「いけーっ!」「落ちるなよー!」そんな声がテレビ越しに聞こえてきた。

コメントにも、懐かしさと笑いが入り混じっていた。「秀樹やひろみが大活躍だったよな(笑)」「テレビ業界って、ほんとやりたい放題だった」「今じゃ記者会見で謝ってばかり…」

広告

本当にそう。この時代のテレビには、“謝罪会見”なんて言葉、まだ存在しなかった。

あの頃の番組には、「面白ければそれでいい」という無邪気なエネルギーがあった。

もちろん、今の基準では危ういこともたくさんあったけれど、それでも画面の中の人たちは“心から楽しんでいた”。

誰も台本なんて気にしてなかったし、SNSで炎上することもない。

ただ、夏を、テレビを、そして“その瞬間”を全力で楽しんでいた。

いま見ると、どの笑顔もまぶしい。作り笑いじゃなく、照れ笑いでもなく、本当に「楽しい!」がそのまま顔に出ている。

広告

あの時代のテレビマンたちは、“視聴率”ではなく“熱量”で番組を作っていたのかもしれない。

大磯ロングビーチの太陽の下、笑いながら転んで、びしょ濡れになって、それでも全員がキラキラしてた。

そんな時代を知っている人にとって、この写真は単なる懐かしさじゃなく、“青春”そのものだ。

あの頃のテレビは、完璧じゃなかったけれど、確かに“人間味”があった。

今ではもう、あんな無邪気な番組は作れないかもしれない。

でも、テレビが一番“楽しかった時代”を知っていることは、ちょっとした誇りでもある。

——「やりたい放題」と言われても、あの笑顔を見れば、誰も責める気になれない。

広告

歩く人々で溢れる現代と、空が広がる昭和の東京…靖国通りに見る“失われた時代”の風景とは
2024/10/28
なぜあの梅田貨物駅は今も語り継がれるのか?昭和から令和まで生き続けるその理由
2024/09/18
イケメンの隣でフォークダンス!?昭和の運動会で女子が見せた驚きの反応とは…
2024/09/18
現代の金沢駅に昭和の影を見る?そのデザインに込められた匠の技と意外な秘密
2024/09/10
田舎に昭和からあるマルフクの看板は一体?ヤバすぎる正体とは?
2024/09/09
昭和25年(1950年代) あなたが生まれた時代、ご両親が生まれた時代。平成、令和と続き現代と何が違ったのか? 振り返ることで現代が見える子tもあるでしょう
2024/09/02
【懐かしい昭和】昭和のシャンプー特集 歌手・アイドル・女優などのCM、朝シャンブーム、リンスはお湯に溶かす?
2024/08/29
昭和時代のタイルだらけ⁉︎ 驚愕のキッチンとお風呂場…その意外な理由とは!
2024/08/27
【衝撃】現在と過去を一目で。写真で感じる「東京の100年」
2024/08/26
【昭和レトロ】1958年築、誰かの気配を感じる・・・一戸建を内見
2024/08/26
1952 渋谷にスクランブル交差点が無かった頃
2024/08/25
【昭和】タバコにゆるい社会やった。俺もタバコ吸いまくっていたわ。
2024/08/25
昭和の記憶が蘇る――上野公園前で消えたトロリーバス、その最後の姿は?
2024/08/23
「街の曲芸師」昭和の道、運命の瞬間――デリバリー自転車が挑んだ“奇跡のバランス”とは?
2024/08/22
【懐かしの昭和】氷水とともに消えた街の姿…まだ覚えていますか?あの頃の夏→過ぎ去った時代の謎
2024/08/21
【懐かしい】樹木希林さんの名台詞!「そうでない方はそれなりに…」富士フィルムCMの思い出とは?
2024/08/20
「ローラーゲーム“東京ボンバース”」★昭和三五年生まれから見た思い出の風景
2024/08/20
昭和初期、雷門が無かった時代の仲見世通りに何があったのか?その真相を知ったとき、誰もが驚愕する事実とは?
2024/08/20
昭和40年の街角に隠された秘密...女性たちの街角姿に隠された「とんでもない事実」とは!?
2024/08/19
【こういう椅子ありましたね。】カエル顔の椅子…これも昭和!?他にもこんな形あったの?
2024/08/14