今日はみなさんに、ちょっとした共感と笑いを誘う漫画を強くおすすめします。
この漫画では、夫婦の生活の中でよくある「ちょっとしたイライラ」が描かれています。妻が家事を進んでやっているのに、夫は気づかないフリ。例えば、洗濯物を裏返しにして出したり、妻が頼んだ小さなお願い事をなかなかやらない…。そんな日常に、少しだけ不満が募る奥様の姿がとてもリアルです。
ネットで見かけた「洗濯する時にハンガーにかけた服、そのまま着るだけで畳む手間がいらない」という思い出に共感してしまった人も多いのでは?(私も!)そして「靴下は裏返しにして洗濯カゴに入れてくれ」と言われて、なかなか実行しない旦那さんに共感する声も。そんな些細な「裏返し」の問題が引き起こす笑いと反省。
結局、奥さんが考え直し、納得していく姿に、「ああ、こういう時って結局お互いが気づきあって乗り越えていくんだよね」と心温まります。ぜひこの漫画を読んで、あなたの夫婦のちょっとしたイライラも笑い飛ばしてみてください。
ユーザーレビュー :
1.洗濯する時にハンガーにかけた洋服、そのまま畳まずに吊るしておいて、着る時そこから外して着れば畳む手間要らなくない? と主張し妻に怒られた思い出
2.靴下は裏側が肌と当たってて、垢やら皮脂やらが靴下の裏側に付くからその汚れを落とすためにも裏側にして洗濯カゴに入れてくれと言われてました・・・
3.この手の漫画のオチって、けろっとしてる旦那にイライラするだけで解決しないけど、 奥さんの方が意地をはらず、考え、納得してる点がすごくす乾燥タンスに入れる』→『全く気づかずそのまま履く』→『裏返しに脱ぐ(表に戻る)』の繰り返しです☺
引用元:https://twitter.com/hyakumanga/status/1135554107324882945,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]