記事
速報
夫婦 #おもしろいこと #せいかつ
2025/07/01

今日はみんなに強くおすすめしたい漫画があります。
静かで優しい時間の中に、深い愛情と人生の重みがじんわりと染み込んでいます。

広告

登場するのは、長年連れ添った高齢の夫婦。冒頭、夫が「好きよ葉一さん」と語りかけ、妻は「大好き」と微笑み返します。
一緒にごはんを食べる日常、食器の音、ちょっとした席の距離、そして「隣同士って変じゃない?」という一言に見える、二人の関係性の変化と向き合い方。

「もう何十年も生きないでしょう」という現実を受け止めながら、「いつも隣にいるようにしておけば、お互いそばにいるように感じるかなって」と語る妻の表情が、とにかくやさしい。

広告

Xではこんな感想もありました:
💬「一緒にいるのが当たり前じゃなくなる日が来ることを、初めてちゃんと考えた」

広告

💬「“今の当たり前”を大切にしようと思った」

私も心から共感しました。
恋愛や結婚は「始まり」に目が行きがちだけど、本当に尊いのは「続けていくこと」。
老いていくことを恐れるんじゃなくて、互いにそばにいることを約束しながら、静かに日常を積み重ねていく。そんな関係に憧れます。

気になった方は、ぜひ続きを読んでみてください。
派手な演出はないけれど、大切なことがしっかりと詰まっています。

広告

引用元:https://twitter.com/ekawata_kiw/status/1935332475154350521,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

寒くても毛布を我慢する妻。 すると夫が?🛌 妻「起こしちゃったら申し訳ないし…」 察した夫の行動に「泣いた」
2025/07/02
勝手な思い込みでイライラしてた話。 やってあげてるの精神だと、いずれ必ず見返りを求めちゃうよね。
2025/07/02
惣菜をパックから皿に移し替えると? 夫の行動に、胸がジーン
2025/07/02
体がつよすぎる妻と心がつよすぎる夫の漫画です
2025/07/02
夫婦4 #おもしろいこと #せいかつ
2025/07/01
子供には分からない夫婦喧嘩のルール
2025/07/01
夫婦の家事分担が上手くいくようになった一言
2025/06/30
いい夫婦の日の漫画
2025/06/24
逆算すると
2025/06/23
同棲すると分かる
2025/06/23
20も年上の夫が怖い
2025/06/23
夫の心の声がきこえるようになった妻
2025/06/23
結婚したら嫁はクソヤバい女だった
2025/06/23
夫の実家でお酌するのを断ったら…
2025/06/17
インフルエンザの妻がご飯買ってきてって言うから自分のごはんだけ買って帰ったらキレられました
2025/06/16
バレンタインは女の闘い
2025/06/10
死んだ夫が帰ってきた話 #創作漫画
2025/06/10
夫婦喧嘩をあまりしなくなった理由
2025/06/10
ギャンブラー
2025/06/08
しんだ夫が帰ってきた話
2025/06/08