日々の忙しさの中で、何かをメモしなければならない瞬間は突然訪れます。忘れてはいけないこと、人に教わったこと、買い物リストややることリストなど、日常の中で思いついたことをすぐにメモできる方法があれば便利ですよね。しかし、紙とペンが手元になかったり、キーボードで入力する時間がないとき、そんなときに役立つiPhoneの裏技をご紹介します。
今回は、iPhoneを使ってキーボードを使わずに声だけでメモをとる方法をご紹介します。初めに一度設定をしておけば、あとはいつでも簡単に音声でメモを取れるようになります。この方法を使えば、ペンもキーボードも必要なくなり、サクサクとメモができるようになります。それでは、その設定方法を一緒に見ていきましょう。
まず、この方法を使うにはiPhoneに元々インストールされている「ショートカット」アプリを利用します。
このアプリが見当たらない方は、画面を右までスクロールし、「Appライブラリ」から「ショートカット」と入力して検索してみてください。もしアプリがインストールされていない場合は、App Storeから無料でダウンロードすることができます。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください