記事
速報
休日に家でダラダラしてると、より疲れる!という話。
2025/07/01

今日は「休みの日、なぜかダルい…」そんなあなたに、ある気づきをくれた漫画をご紹介します。

椅子に座ってダラダラ過ごしたBチームと、軽く歩いたAチーム。意外にも疲れが取れていたのは“歩いた側”だった――という実験結果をもとに、「休む=動かない」が正解じゃないことに気づかされました。

「デスクワークの人間は軽い運動のほうが疲れ取れる」との声には強く共感。

広告

反面「活動しちゃったことを後悔する」なんてコメントもあって、休み方って本当に難しいなって感じました。

でも、少し外を歩くだけで月曜の朝がラクになるなら、やってみる価値はあるかも。
気になった方はぜひ漫画を読んでみてくださいね!

ユーザーレビュー :

1.作業の間の10分とか休憩時間の話と休日一日比較するのは違うような。とはいえ運動は健康のためにマジで大事だと思う。

2.なんとなく分かる話ではあるのですが、「せっかくダラダラできたのに活動しちゃったな・・。

広告

」みたいな後悔の念に駆られることが多いです。結果精神的に疲れちゃってる(笑)

3.デスクワークの人間は歩いたり軽い運動したほうが疲れが取れるの、すっげえ分かる

4.わかる〜。休みの日家でダラダラしてたらかえって体調崩した。それからなにも予定がなくても近所のカフェに行くくらいの外出はするようにしてる。

5.インドア派かアウトドア派かで違う。

インドア派が無理して外出すると疲れ取れないで仕事行く事になる。散歩ぐらいならいいのかもしれないけど

広告

引用元:https://x.com/sinrinet/status/1916393519926648855,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

イッショダカラネ
2025/07/01
ヴァンパイアと同棲している女の子の話
2025/07/01
子どもへのアドバイスの真実
2025/07/01
久々に帰省したら母に好きな人が出来ててオニギリがしょっぱくなった話
2025/06/30
詰んだメリーさん
2025/06/30
海外ドミトリーで巨漢紳士と絶叫とキス。
2025/06/30
海外カフェで習慣を出したら正気を疑われ悶絶。
2025/06/30
海外酒盛り紳士の縁故と盃。
2025/06/30
世界の車窓から
2025/06/30
電車でやさしくしてもらった話
2025/06/30
海外のオシャレコーヒーショップで場違いな自分に浴びせられた言葉。
2025/06/30
国籍も趣味も違う初対面の海外イケメンとの距離をゼロにする一撃。
2025/06/30
海外タクシーでメーターがらみのボッタクリに警戒した末に。
2025/06/30
海外のドミトリーで紳士のベッドに呼び出されて過ごす熱い夜。
2025/06/30
海外で会計時に絶望からの急ハンドル。
2025/06/30
三つ星レストランで会計スマートなのに食器返却しようとする人
2025/06/30
平凡なキャラと時間旅行者#おもしろいこと #せいかつ
2025/06/30
2歳の息子、はじめての悪意#おもしろいこと #せいかつ
2025/06/30
中学生×社会人お姉さん#おもしろいこと #せいかつ
2025/06/30
しぼう宣告#おもしろいこと #せいかつ
2025/06/30