記事
速報
ギャンブラー
2025/06/08

今日は、みんなに強烈におすすめしたい漫画があります。タイトルは『ギャンブラー』。

賭けの対象は、お金でも命でもない――生まれてきた“自分の子どもの顔”。そんな歪んだ価値観に支配された母親の物語です。産まれた赤ちゃんを見て、「整形費用も出せないのに子ども産むなんて」と嘆く姿に、思わず絶句しました。

でもこの作品、ただのルッキズム批判ではありません。

広告

ある読者が「親が描いた子どもの像は、本当に子どもにとっての幸せなのか?」とコメントしていたけれど、まさにその問いが全編に突きつけられています。

そして、「親は愛でてればいいんよ。顔が気に入らないとか思うのは、本人がそう思うまで待てばいい」という意見には、心から頷いた。“愛する”って、条件なんて要らないはずなのにね。

価値観を揺さぶられる一作。私が紹介するこの漫画、ぜひ最後まで読んでみてください。きっと、あなたも“本当の親の役目”について考えずにはいられなくなります。

広告

ユーザーレビュー

1.もうこういうのやめたらいいのに 新生児にまでルッキズム 「整形費用も出せないのに子供産むなんて〜」.とかちょっと感覚狂ってるよ.

2.思考回路や性格は美容や整形に釣られて上向きになることも多いと思うけど、何を思って他人と向き合うかって人間性まではなかなか整形できないと思う。血が繋がってるだけの小さな他人とこの母親がどう向き合うのか楽しみ。

3.きっと子供もママと同じ道を歩むだろうなと推測将来みんな整形して同じ顔になってそうでちょっと怖いな。

4.私の娘は私に似なくて髪の毛サラサラ、目は一重で鼻は高く、私とは正反対です。(私は二重の狸顔) そして、心の底から娘が可愛いと思います。 といったことを前提として、親が描いた子供の像は、本当に子供にとっての幸せなんでしょうか?

5.自分の子供なんだから親は愛でてればいいんよ。顔が気に入らないとかブサイクと思うとしたら親じゃなくて子本人だから。もし子本人が母のあなたみたいに顔が嫌になったなら後から変えられるんだからそれまでは最大限愛すのが産んだ親の役割だと思うけどね。

広告

【創作】浮気調査 結局なんなんだよ
2025/07/17
可愛いご夫婦に出会った日
2025/07/14
苦手だった助産師さんが『自分勝手な夫』から救ってくれた話
2025/07/09
旦那の突然の宣言。「家の居心地が悪い」という理由で離婚なんてあり!?
2025/07/09
「”普通”の結婚でよくない?」お互いに名字を変えたくない私と彼の話。 #パレットーク
2025/07/08
相手にされると本気で思ってる……? 勘違いおじさんの婚活事情
2025/07/08
旦那さんと浮気のいい夫婦。
2025/07/08
定年した夫がスーツを着て話しかけてきた! #仕事探しはスタンバイ
2025/07/06
理系が浮気をしていないことを証明してみた。!
2025/07/03
本当にあった怖い話/フォロワー体験 「シンプルも高い」
2025/07/03
結婚後セベ監 何もかもが捏造 ⚠️女監督生顔有り
2025/07/02
結婚後レオ監♀ちゃん #おもしろいこと #せいかつ
2025/07/02
寒くても毛布を我慢する妻。 すると夫が?🛌 妻「起こしちゃったら申し訳ないし…」 察した夫の行動に「泣いた」
2025/07/02
勝手な思い込みでイライラしてた話。 やってあげてるの精神だと、いずれ必ず見返りを求めちゃうよね。
2025/07/02
惣菜をパックから皿に移し替えると? 夫の行動に、胸がジーン
2025/07/02
体がつよすぎる妻と心がつよすぎる夫の漫画です
2025/07/02
夫婦 #おもしろいこと #せいかつ
2025/07/01
夫婦4 #おもしろいこと #せいかつ
2025/07/01
子供には分からない夫婦喧嘩のルール
2025/07/01
夫婦の家事分担が上手くいくようになった一言
2025/06/30