記事
速報
8割の人が知らない、オートマ車で絶対にしてはならない7つのこと!
2024/07/04

マニュアル車より簡単

車が大好きな方はマニュアル車に乗っていて、それに比べるとギア操作がないので運転が楽に感じるのがオートマ車ですよね。

需要が高いためか最近ではマニュアル車よりも、オートマ車の割合が増えてきているようです。

致命的なダメージ

オートマ車は上り坂でも簡単に車を発進させることができますが、実はオートマ車でも間違った操作をしてしまうと車に致命的なダメージを与えてしまう場合もあります。

広告

そこで今回は、オートマ車の運転中に絶対やってはいけない7つのことを紹介します。オートマ車のドライバーは、必見ですよ!

その1

ガソリンの残量が少ない状況を避ける

ガソリンが少なくなったら給油を知らせるランプが点灯しますが、その状態でもまだ多少は走れるから大丈夫、ガソリンスタンドが見つからないし、なんて運転していませんか?

車は正しく走るために流体圧力が正しくかかった状態を必要としますが、ガソリン量が少ない状態で走ると車のさまざまなパーツが普段より早く磨耗してしまいます。

広告

その2

急発進をしてはいけない

たまに信号が青に変わった瞬間、急発進する車がいますよね。

シフトレバーを操作する時、車は主要な部品を摩擦の力で動かしています。

記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください

広告

【衝撃】意外と知らない!?レギュラー車にハイオクを入れるとどうなる?知ってよかった雑学【驚愕】【今日の話題】
2025/01/24
【衝撃】意外と知らない!?車に貼られているあのステッカーは剥がして大丈夫?知らないと法律違反に…!?知ってよかった雑学【驚愕】【今日の話題】
2025/01/24
貼るだけ!エビアイサイドミラー! 大人気の後付け電子サイドミラーをヴェルファイアに付けてみた!広角カメラで死角をなくす! 車線変更 運転支援 蝦眼 視界向上
2025/01/23
【裏技】知ってて損なし!トヨタ スマートキーのめっちゃありがたい裏技4選🔑|盗難対策|ネッツトヨタ三重
2025/01/23
【知らない人は損してる】トヨタライズを超快適にするカスタム設定10選!(ほぼ無料)【toyota raize/トヨタライズ】#ネッツトヨタ三重
2025/01/23
【車のプロが教える!】 緊急対応! 車のキーレス( スマートキー )の電池が切れた場合の エンジンをかける対処法! │ トヨタ
2025/01/23
この洗車はNG!車を傷めることになる5つのNG洗車をプロが暴露します【洗車のコツ 洗い方】
2025/01/23
知ってたらオジサン確定!若者が知らない昭和の新車装備5選!
2024/12/05
【知らないと損】燃費が悪くなる運転5選!知らず知らずのうちにガソリン代を無駄にしています。日々の家計節約の為に
2024/12/05
【昭和】いつの間にか消えた車用語10選!今でも使ってたらオジサン?
2024/12/05
【覚えてますか?】使わなくなった車用語10選!車好きにしか通じないマニアックな言葉を紹介します
2024/12/05
【プロが解説】本当に正しい空気圧とは?2キロは間違い?最近のタイヤの適正な内圧とエクストラロードについて日本一わかりやすく説明します。
2024/12/04
【超危険】知らずに使うと危険すぎる!多すぎてわけわからない運転席のボタンを徹底解説【車解説】
2024/12/04
【制度変更】車検制度変更でTVキャンセラーが違法になる可能性!OBD車検追加で荒れる車検制度を徹底解説【車解説】
2024/12/04
【知らなきゃ大損】使い方次第でカーライフが一気に変わる!今さら聞けないスマートキーの使い方を徹底解説【車解説】
2024/12/03
【3人に1人が失います】高齢者の運転免許更新制度が改定。認知機能検査、運転技能検査とは?
2024/11/19
燃費と安全性が抜群のハイブリッド車がまったくエコじゃなかったやばすぎる理由【車解説】
2024/11/13
危険!実はタイヤの寿命を縮めている行為9選を徹底解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
2024/11/12
【騙されるな!真実をプロが解説】新品タイヤの赤と黄色のマークの意味!タイヤ交換するときのお得な知識とは?
2024/11/11
間違えている人多数!国道に合流する時のウインカーの方向は?指示器無しで進んでいる人はいませんか?道路交通法クイズでおさらい
2024/11/07