道路を左右に分けるセンターラインには、黄色や白の実線や破線、その組み合わせなど様々な種類があります。多くのドライバーはこれらのラインについてなんとなく理解しているかもしれませんが、明確に違いを説明できるでしょうか?教習所では覚えたはずなのに、自信がないという方も多いでしょう。そこで今回は、意外と勘違いしている人が多いセンターラインの正しいルールについて詳しく見ていきましょう。
まず、センターラインの正式名称は「中央線」と言います。センターラインには白の実線、白の破線、黄色の実線の3種類があります。
白の実線は、道路幅が6m以上の道路に使われることが多く、右側車線へのはみ出しが禁止されます。追い越しの際や駐停車している車両を避ける際にも、白の実線をまたぐことはできません。ただし、工事や障害物で通行が困難な場合には例外としてはみ出しが許されます。
白の破線は、狭い道路(幅6m未満)によく使われ、はみ出しや追い越しが可能です。白の実線と比較すると柔軟な運用が認められています。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください