記事
速報
自由すぎる猫の話
2025/06/19

今日は、自由すぎる猫の話をシェアしたいと思います!うちの猫もその典型的な例で、まさに「自由すぎる」存在。どんなに部屋が散らかっていようと、時間が遅かろうと、自分のペースで生きているんです。

ある日のこと、ふと昔のことを思い出しました。「35年程前、うちの実家の猫さんが誰も気づかないうちに家を抜け出して、昼間に必ず1回、はす向かいのお宅の庭でしている」というエピソード。

広告

家族がその事実に気づき、平謝りしていたものの、奥様の反応が神対応でした。「いいのよぉ、ミーちゃん一日一回観られるし」という優しさに、心温まるエピソードでした。このように、猫って自由でありながら、周囲にも愛されているんですね。

もちろん、今では猫の放し飼いは問題になりがちですが、やっぱり猫はどうしてもその自由奔放さを発揮してしまいます。「猫って本当に自由奔放ですよね!何が起こるかわからない面白いエピソードを楽しみにしています!」というコメントにも共感。どんなにしっかり管理していても、猫たちには独自の世界があるんだなと感じさせられます。

自由すぎる猫たちのエピソード、みんなにもぜひ共有したいです!あなたの猫の自由すぎる瞬間、どんな感じですか?

広告

ユーザーレビュー :

1.35年程前、うちの実家の猫さんが誰も気づかないうちに家を抜け出して、昼間に必ず1回、はす向かいのお宅の庭でしているという事実が発覚。平謝りの我が家の面々。

しかし奥様、「いいのよぉ、ミーちゃん一日一回観られるし」という女神対応。奥様、天国でも動物に囲まれて愉しくやっていて欲しい

2.これはフィクションだけど 現代では猫の放し飼いは良くないんよ… 事故とか毒餌とか下手したらアライグマに食われるとか(ほんとに)

3.猫って本当に自由奔放ですよね!何が起こるかわからない面白いエピソードを楽しみにしています!

広告

引用元:https://twitter.com/kousuke_oono/status/1787316661177217080,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

「説得失敗」
2025/07/11
影響される犬。
2025/07/10
おじさまと猫 #おもしろいこと #せいかつ
2025/07/02
主張が激しいうちのネコ
2025/07/02
ネコの沼にまた1人はまってしまった…🥺
2025/07/02
「屈辱」しれっと人語を解する猫
2025/07/01
金魚割っちゃった話。 この話するとサイコパスって言われる。。
2025/06/30
売れない漫画家と聞こえない犬の話。
2025/06/30
そうとは知らずごめんよ…
2025/06/30
拾った犬がなんか変だった話
2025/06/30
小型犬あるあるかもしれない めっちゃ聞かれる
2025/06/30
頑なにフローリングに座らないわんこ
2025/06/30
さわぐ生徒たちに瀕死のイヌを見せる授業
2025/06/27
大型犬を”コレクション”してるやばい客
2025/06/27
おじさまと猫
2025/06/22
ドラゴンを飼うルール
2025/06/22
「猫の感情」 猫はとってもクールな生き物だと それまでは思い込んでいました。
2025/06/22
【創作漫画】盲導犬になれなかった犬の話
2025/06/20
犬をしまえ、飛ぶぞ 大事な物は全部しまえ、マジ飛ぶぞ
2025/06/20
【猫漫画】おじさまと猫 「忠猫ふくまる」
2025/06/19